オーストラリア、パース留学経験者によるACCスタッフブログ
留学経験者が、「自分が留学する時こんな情報が欲しかった!」をモットーに、留学準備、学校•コース選び、オーストラリア•パースの情報、就職、ビザなど最新情報をたっぷりお届けします。
2023/10/04
オーストラリア留学に必須の留学生保険OSHCを提供する6つの保険会社を徹底比較!
学生ビザでオーストラリアに滞在する場合、必ず加入しなければいけない留学生保険、通称「OSHC」を提供する6つの保険会社を費用、カバー内容、カスタマーサービスなど様々な観点から徹底比較しました!
2022/03/01
失敗しないオーストラリアのホームステイ!申込み前に知っておきたい3つのこと
留学の最初に申し込む方が多いホームステイ。せっかくなら、自分が理想とする過ごし方をしたいですよね。オーストラリアとイギリスの2カ国でホームステイを経験した留学経験者が、申込み前に知っておきたいホームステイの実情や注意すべきポイントををまとめました。
2022/02/24
【2022年更新】オーストラリアで永住権が取りやすい職種とは?
オーストラリアで永住権が取りやすい職種はあるのか?オーストラリアで自力で永住権を取得したコンサルタントが在籍するACCでは、これまで数々の永住権取得までの道のりをサポートしてきています。永住に関してよくいただく質問に、丁寧に答えます。
2022/02/24
【2022年更新】オーストラリアのパースは永住権が取りやすいのか?
オーストラリアに永住•移住したい方必見!オーストラリアのパースは永住権が取りやすのか?自力でオーストラリアの永住権を取得し、パースで永住権取得までの道のりを数多くサポートしてきたACCが最新のビザ情報とともに考察します。
2022/02/24
【オーストラリア留学経験者のデータ公開】留学準備とスケジュール
海外留学の準備はいつからスタートすれば良いの?今から準備して間に合う?オーストラリアのパースに3年半留学したACCのコンサルタントが、実際にどんなスケジュールで留学準備を進めたのか、時間軸に沿って全て公開します。
2022/02/23
【オーストラリア留学準備】経験者だからわかる便利な持ち物11選
オーストラリアのパースで3年半の長期留学をしてみて、留学前に日本から持ってこれば良かったなぁと思ったものがいくつかあります。これからオーストラリアに留学やワーホリなどで長期滞在予定の方へ、重要度別で準備したい持ち物(日用品や勉強グッズなど)をご紹介します。
2022/02/22
【オーストラリア留学】パースで病気になったらどうする?医療のプロが徹底解説
オーストラリアで病気になったらどうしよう…そんな不安を解消すべく、パースで15年以上医療現場に携わっている日本語医療センターの千綿さんからオーストラリアの医療制度や現地で病気•ケガをした時に具体的にどうすれば良いか、教えていただきました!
2022/02/18
【2022年2月最新】オーストラリアのパース留学はいつから?再開時期を大予想!
西オーストラリア州政府がオーストラリア国内•国外へ州境をオープンするプランをついに発表!パース留学のプロが、オーストラリアのパースにはいつから留学できるのか?パース留学の再開時期を予想してみました!
2022/01/20
【2022年1月最新】オーストラリアの学生•ワーホリビザ申請費用が一時的に無料に?!
オーストラリアに学生•ワーキングホリデービザで留学したい方へ朗報!各ビザの就労制限免除やビザ申請料金無料など、これからオーストラリアに来たい人にプラスになる変更がオーストラリア政府から発表されました!オーストラリア留学のプロが変更点を詳しく解説します。
2022/01/20
今更聞けない、オーストラリアのワーホリビザを徹底解説!申請方法や条件、費用など
ワーホリ先として人気のオーストラリア。そんなオーストラリアのワーホリビザについて、申請条件や年齢制限、費用、セカンドワーホリやサードワーホリまで、徹底的に詳しく解説します。
2022/01/20
【オーストラリア留学】学生ビザでバイトはOK?学生ビザの仕事条件を解説
オーストラリアに学生ビザで留学する場合、一定の条件はありますが、アルバイトができます。オーストラリアに来て、アルバイトがスムーズにスタートできるように、学生ビザの仕事に関するルールや条件を詳しく解説します。
2021/12/10
日本と違うオーストラリアのクリスマスの過ごし方と注意したいこと
クリスマスはオーストラリアで最も大事にされている大きなイベントの一つ。クリスマスの考え方、過ごし方は日本と違う点も多いです。オーストラリアのクリスマスを120%楽しむために、オススメの過ごし方や日本との違い、注意したいことも含めて解説します。
この記事を書いた人

Mika
オーストラリア、パースで20代後半から英語力•スキルを身につけるための留学を敢行。留学で得た経験を活かして、ACCのキャリアコンサルタント、グラフィック&ウェブデザイナーとして活躍中。愛犬とパースの自然、飾らないライフスタイルが大好き。
みんなの留学•就職体験談
ACCのスタッフは全員オーストラリア長期留学経験者
大好評!ACCスタッフのオーストラリア留学体験を赤裸々に語ったブログスタイルの体験談もぜひチェックしてみてくださいね!
ACCで良かった! 現役留学生•卒業生に聞いた
ACCを選んだ理由
学校だけでなく、ビザや就職の相談にも乗ってくれるトータルサポート力
パースにオフィスがあるから留学生活が安心!
オーストラリア留学経験者がサポートしてくれる

有料エージェントにサポートを依頼した時、とても事務的に感じたましたが、ACCさんはとにかく元気ハツラツ!笑 皆さんパースが大好きで、経験からアドバイスしてくれることが多かったので、自分に置き換えて現実的に考えることもできました。オフィスだけでなくLINEでのサポートもすごく助かっていますし、無料でここまでしていただけるのは申し訳ないと思うこともあります。笑 − Satomiさん