1年で就・転職に役立つ英語力を身につけたい!
- 2015/02/23
- 2020/07/27

こんにちは、ACCキャリアコンサルタントのMikaです。
私が留学したい!と思い始めた時、自然と周りにも留学経験者やこれから留学する人が増えました。
そんな中で『1年間海外留学をしてくる』と聞くと、『1年間もいれば英語がペラペラに話せるようになって帰ってくるんだろう』と勝手に思っていました。
それだけ1年という期間は、特に就職した後はある程度まとまった長い期間として思いますし、私と同じように『海外に長期滞在する』ということに特別なイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。
でも実際に留学してみると、ただ海外にいるだけでは英語は伸びない、ということを実感します。
英語の伸びを感じるためには、ある程度の期間が必要ですが、この期間をどう過ごすかが英語力の伸びに直接影響します。
オーストラリア、カナダ、アメリカ、イギリス…等、どこの国に留学しても、大小はあれ必ず日本人コミュニティーはありますし、日本にゆかりのあるお店等も少なくありません。
語学学校に言っても必ず日本人は必ずいるでしょうから、日本語も話せます。
こういった状況であれば、海外にいても、多少の不自由はあっても日本語環境で暮らして行くことは可能です。
完全な日本語環境にはならなかったとしても、似たような環境で過ごすことで、楽しかったけど日本に帰国する頃には英語がほとんど伸びていなかった…という経験をされる方も少なくありません。
私の友人でもワーキングホリデー1年後に転職活動に非常に苦労して、望むような結果を得られなかった人もいました。
英語力をアップして、仕事でも役立てたい!と思うなら、実現するためにしっかりとプランを練ることが何よりも大切です。
ACCでは皆さん一人一人の現在の英語力に合わせて、カスタマイズしたプランをご提案していますが、今回はモデルプランとして最長1年そして英語力に合わせて10ヶ月、半年の留学プランをご用意させていただきました!
学校もしっかり勉強できる!と実際に通った生徒さんからのフィードバックが良い、選りすぐりの学校をピックアップさせていただいています。
留学で求めるもの、得たいものは人によってそれぞれです。
ですが、もし皆さんが就・転職に役立つ英語力を身に付けたい!とお考えであればぜひACCのACCオリジナル 1年留学プログラムをご検討ください。
他にもスキルを身につけたい方、ゆっくりと海外で時間を過ごされたい方、永住を視野に入れたい方など、様々なオリジナルプランをご用意しています。
新型コロナウイルスで大変な時期ではありますが、こんな時だからこそ挑戦してみたかったこと、やってみたかったことにどんな可能性があるのか、ワクワクしながら考える時間があると良いですよね。
個別のお問い合わせももちろんお受けしていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
<ブログランキング参加中!応援よろしくお願い致します。>